- HOME >
- nosushi
nosushi

住宅設備工として15年以上、現場での提案・設置・交換を行ってきました。 給湯器・水栓・トイレ・換気扇・食洗機など、住設機器の選び方や取り付け方を、現場経験を活かしてわかりやすく解説します。 所持資格:第二種電気工事士、簡易内管施工士、給水装置工事主任技術者、他多数。
現場15年のプロが選ぶ・取り付ける・比較する!
2022/8/23
住宅設備工のnosushiです! 当記事では、住宅設備工になったら、どんな住設が交換できるようになるのかを書いています。 水・ガス・電気・空調、内装と、多岐にわたる仕事内容ですが、それぞれの詳細を説明 ...
2022/8/18
30歳でIT業界から未経験のリフォーム業界へ転職したnosushiです! 当記事では、住宅設備の多能工とはどんな仕事なのかを書いています。 私自身が30歳未経験で転職してますが全く後悔が無く、むしろ今 ...
2022/5/13
上記のお悩みを持つ方向けの記事です。 本記事内容 ウォシュレットの購入先は?設置するために必要な条件ウォシュレットの取付手順 皆様は何年物のウォシュレットをご使用していますでしょうか? エコだなんだと ...
2022/5/13
要はコスパが良いキッチン水栓を自分で付けたい!と思っている方向けの記事です。 本記事内容 TOTO、LIXILと見た目を比べてみようSANEIの混合栓をDIYで交換してみよう 水道業界の人間であれば絶 ...
2025/5/2
上記のようなお悩みを解決する記事です! 本記事内容 ビルトイン食洗機の種類コンパクトタイプ(ミドルタイプとも言う)ディープタイプ(フロントオープン)ディープタイプ(スライドオープン)ケース1.キッチン ...
2022/5/13
上記のようなお悩みを解決する記事です! 本記事内容 LIXILナビッシュとの違いDIYでの取り付け方法 水栓と言えばTOTOやLIXILが真っ先に思い浮かびますよね。 第三の勢力としての位置づけにいる ...
2022/5/13
上記のようなお悩みを解決する記事です! 本記事内容 ガスコンロの種類(ビルトインガスコンロ、ガステーブル)3口コンロは無い?ガステーブルの選びガス種についてガス接続口についてガステーブルのサイズグリル ...
2022/5/13
上記のようなお悩みを解決する記事です! 本記事内容 パナソニックレンジフードはノンフィルター?筆者宅のFY-75DED2-Sで検証。品番で何が変わる?FY-75DED3-S と FY-75DE3-S ...
2025/5/2
上記のようなお悩みを解決する記事です! 本記事内容 レンジフードとは?どんな種類があるのか変えない事が前提となっている機能掃除がしやすいフィルターレスとは?交換におすすめのメーカーあったら嬉しい便利な ...
2025/5/2
上記のようなお悩みを解決する記事です! 本記事内容 浄水機能は必要かどうかを決めるハンズフリー機能は必要かコンセントタイプと乾電池タイプはどちらを選ぶべきかエコセンサー、お掃除楽々台座、その他機能の解 ...